|
さて、皆さんNFLと大学の違いはたくさんありますが、大学にはなくてアメフトにあるものにヘルメットのイヤホンがあるのをご存じでしょうか?オフェンスはクォーターバックが10年以上前からつけていましたが最近ディフェンスにも取り入れられ1人だけつけることができます。これでコーチから直接フィールドにいる選手に話ができるのでかなり便利です。でも色々制限がありまして、プレイクロックがスタートした直後から残り15秒になるまでかスナップされるまでの間になるとかあります。ディフェンスではだいたいディフェンスの要であるLBの人がつけています。それでもものすごい歓声でLBからの伝達がうまくいかない時もあるのでDLやDBのコーチ達を含めてジェスチャーサインもしっかり送っていますが。
アメフトの選手達は本当に電話帳くらいの厚さがあるプレイブックと呼ばれるたくさんのサインプレーが書きこまれた本を持っていて暗記しています。 ほんとアメフトは体はもちろんのこと頭も良くないとなかなか難しいスポーツです。 ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-31 05:45
皆さんのおかげで昨日の日記は大反響をいただきありがとうございました。
今日はstorage roomを紹介します。 まずドアを開けるとこんな感じでゲータレードが山積みになっています。写真ではわかりませんが2列になっていて前に8種類、後ろに8種類積まれています。ちなみにこことは別の場所にG2だけ置いてあるところもあります。 ![]() そして奥の方はこんな感じで色々なものの在庫がここにおいてあります。正直ここはClemsonと比べてもかなり狭くて、もっと大きいのが欲しいところです。とっさに選手が必要なものとかがここにあるのでどこに何があるかほぼ全て把握しいないと大変です。 ![]() さて今週はBy weekなので選手は金~日曜日まで休みになりかなりの選手達が今日飛行機にのって実家に帰っていきました。来週からの後半戦にむけてしっかりリフレッシュしてきてほしいものです。 ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-30 08:44
昨日の夜は1st Annual Team Halloween Partyと称して選手が企画してハロウィーンパーティーを開催してくれました。今までもずっとやりたかったらしいんですがシーズン中ということもあって実際に開催することはなかったそうです。しかし今年はたまたまBy weekと重なったのと選手がやる気をだしてくれて近くのスケート場を貸し切って行われました。行ったらものすごい警備の人で、知らない人が見たら「何があるんだ?」って感じだったでしょう。参加者は選手、コーチ、アスレチックトレーナー陣+その奥さんまたは彼女というごく関係者だけで行われました。僕は何故かここ数年のハロウィーンは女装にハマっていて今回も「金髪美女にドレス」という格好で行ってきました。
まあNFLの選手の奥さんは美人な人が圧倒的に多いんですがその中でも一際輝いているのはもちろんBradyの奥さんでありスーパーモデルでもあるジゼル ![]() そして事件は起こります。このパーティーの最後に5つくらい賞の発表がありまして、「ベストカップル賞」「最も怖い賞」などなど。その中で何と「BEST FEMALE COSTUME賞」という一番良かった女の人に贈られる賞に選ばれたのが僕でした・・・何と世界のスーパーモデル・ジゼル+美人揃いのNFLの選手の奥さん、彼女をを差し置いて(笑)これが証拠のトロフィーです。 ![]() いやあ最高の思い出ですね。あの有名選手のあんな格好やこんな格好など、NFLで働くのも楽じゃないけどこんな経験はどれだけお金を払ってもできないものなのでとても楽しかったです。 ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-29 08:38
さて皆ロンドンから帰ってきました。そこまでけが人も多くなくなによりです。今週はBy weekなのでしっかり休養して後半戦を迎えたいところです。
さて今日は昨日に引き続きまだ紹介したことのないペイトリオッツの施設を紹介します。まずはミーティングルーム。僕達がミーティングに参加することはないですが、主に前のスクリーンを使って試合の反省や戦略を勉強したりと使われます。これはチーム全体のミーティングで使われる場所で、この他にもポジション別の小さいミーティングルームがいくつかあります。 ![]() そしてこちらは食堂になります。向かって左側のステンレス製のところには野菜や果物類が常時置いてあり、正面に見えるところにはいつも朝昼夜とメニューを入れ替えておいてあります。飲み物も多彩ですが、さすがに炭酸類や普通のジュース系はおいてなくゲータレードや牛乳、野菜ジュースなどがメインです。 ![]() ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-28 05:31
さて、午前中トリートメント、午後ゆっくりの日々も今日で終わり、もうすぐ皆ロンドンから帰ってくるころです。残っている時は自分が一応責任者なわけで、少人数とはいえNFLの選手達を管理するというのは大変でしたが良い経験になりました。
今日はうちのWeight Training Roomを紹介。ロッカールームからドア一つでつながっていてドアを入って右をむくとこんな感じ。 ![]() さらに左をむくとこんな感じです。まあ大きさは大学とかと比べてもそんなに大きくないですが色々なスポーツ選手がくる大学と違ってシーズン中は60人くらいのアメフトの選手だけなので十分といえる大きさではないでしょうか!? ![]() ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-27 05:42
ということでロンドンで行われた今週の試合、何か自分が働いているチームをテレビで観戦するのは変な気分でしたが特に緊張もなくリラックスして試合を見るのも良いもんだなあとか思いながら観てました。
スタジアムはロンドンにあるWembley Stadium。9万人の観客収容は屋根付きのスタジアムでは世界最大だそうで、主にサッカーの試合(代表戦など)に使われていて「サッカーの聖地」と呼ばれているそう。次の2012年のロンドンオリンピックでも使用される予定だそうです。 ![]() 試合のほうが開始直後にインターセプトからタッチダウンを決めて流れをつかみ安心して見れる快勝でした。今日めだったのはWes Welker。彼は巨体揃いのNFLにあって体は小柄ですがビッグプレーを連発していました。 ![]() さてこれで5勝2敗となりまあBestではないですがgoodな成績で第8週を一休みなby weekで迎えられそうです。 ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-26 05:41
さてロンドンでの写真がアップされたので紹介します。今回はメディアの人も含めて遠征に行く人の数が多いのでいつもの飛行機ではなくてボーイング747を使って行ったみたいです。いつもはNFLの選手といえど1人2席分くらいの待遇ですが今回はこんな感じだったようです。
![]() さらに練習場はクリケット場ということもありこんな感じのフィールドだったようです。 ![]() 僕はいたっていつも通り午前中にけが人のトリートメントで午後はゆっくりという生活を送っています。ちなみに相手のTampa Bayはここまで全敗しており、これでペイトリオッツは開幕から5試合連続で全勝チームと試合して2試合連続で全敗チームと試合という極端な対戦相手になっております。 ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-25 03:59
さてチームはロンドンに無事到着したみたいで何よりです。今日は午前中にケガをしている選手のトリートメントに行って昼からはオフということでSpringfieldという僕の住んでいるFoxboroughより西に1時間半くらいの所にあるBaseketball Hall of Fameに行ってきました。この夏にFootballとBaseballに行ったので今年中に3つを制覇したことになります。
まずは正面玄関。バスケットのゴールがお出迎えしてくれます。 ![]() 中は真ん中が吹き抜け状態で一番下がバスケットのコートになっていて2階、3階に色々なものが展示されている感じです。 ![]() こちらは1908年と記されたバスケットボール。もう100年も前の話です。 ![]() バスケットと言って忘れてはならないのがJordan。バスケットの選手は完全に引退してから5年以上たって初めて殿堂入りする資格を得られるんですが、今年2009年が彼が資格を得る年でもありつい先日殿堂入り記念のセレモニーがここで行われたばかりです。ということもあってか彼の特別展示がありました。この壁には彼の取った数々の賞が。 ![]() そしてその壁の横には彼の有名な名言が。 ![]() この写真はかなり迫力がありました。 ![]() そしてファンならヨダレもののエアジョーダンシリーズ。 ![]() そしてこれはJames Naismithというバスケットボールを発明した人が初めに作った「13のルール」です。バスケットはスポーツにしては珍しい、1人の人物が考えだし1891年に出来たとはっきりわかっているスポーツです。ちなみに見にくいと思いますがこの「13のルール」の1番は「The ball may be thrown in any direction with one or both hands.」です。 ![]() 最近はアメフトにどっぷり浸かっての日々だったのでこうしてバスケットの歴史に触れる一日は新鮮で楽しかったです。 ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-24 06:48
さてペイトリオッツは今週のロンドンでの試合に向けて先程出発していきました。僕はケガをしている選手達とお留守番で月曜日に皆が帰ってくるまでトリートメント&リハビリの日々です。
変わったスタイルが評判のアメリカの黒人の人達、運動神経の良い彼らは当然NFLでも大多数を占めます。つい最近解雇されたGallowayはこうやって表裏を逆に着るのが好きでちなみにズボンもよく裏返してはいてました。 ![]() これは全く話が変わりますが、最近遠征などでよくホテルに泊まるんですが、最近のテレビのリモコンってどこも似たようなやつでこの写真のようなものです。何故この写真を載せたかって?皆さんこのリモコンの電源ボタンがどこかわかりますか? ![]() ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-23 08:05
毎年10月31日に行われるハロウィーン、最近では日本でも人気がでてきていますよね!?ちょっと早めでしたが先日のホームゲームは10月31日の前に行われる最後のホームゲームだったのでうちのチアリーダー達が仮装して試合に挑みました。その時の写真をどうぞ。何てセクシーな・・・
![]() ![]() 来週には選手主催のハロウィーンパーティーがあるとかないとか。でも楽しみにしています(^^) それにこれはNFLとは全く関係ないですがこの前見つけて面白いなあと思った映像です。ニューヨークシティの駅でいきなり200人以上がピタっと止まるという楽しいイタズラです(^^;) ■
[PR]
▲
by daretosoar
| 2009-10-22 10:13
|
||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||